ハムスターの子供は10日もすれば自分でエサを食べるようになり、二週間ほどで目が開いて各々動き始めます。
この頃になれば人間にも慣れて来て、飼い主が通れば全員で外を眺めると言った一番可愛い時期になります。
そして母親もこの頃になれば警戒心もある程度解けているので素手で触っても平気になります。しかしだからと言って触り過ぎては子供のストレスになりますので気を付けて下さい。
また、初めて見る、聞くものばかりの世界に来た子供のハムスターは何の考えもなしにいきなり手の上から飛び降りたりしますので持つ時は下にクッションなどを置き、床からあまり高くない所で持つようにして下さい。
20日を過ぎれば一匹でも十分生きていけるようになり、回し車で遊んだり、エサをたくさん食べたりと活発になります。
繁殖させて誰かに譲るという事を予定しているならこの頃にしましょう。一番可愛らしく病気もしない元気な時なので貰い手は嬉しいでしょう。
また、このくらいになると、一緒に生まれた兄弟たちともケンカを始めるようになります。最初の内はまだ力も弱くじゃれ合っているだけですが、徐々に力を付けると怪我にも繋がりますので、ケージを分ける必要がでてきますので、全てのハムスターを飼育するのでなければ早めに貰い手を見つけておく必要があります。
そして、この20日を目処に母親がこの世話をしなくなり、ハムスターの親と子供は「親子」ではなく「他人(他ハム?)」という認識になってしまい、一緒のケージに入れておくとケンカをしてしまいます。
しかし当然親の方が強いので子供に大きな怪我をさせてしまう可能性がありますので、母親が子供の世話をしなくなったら母親だけでもケージを分けてください。